こんにちは!スモールジム小手指 代表の佐藤です。
「青春」
“青春とは心の若さである。希望の信念にあふれ勇気に満ちて、
日に新たな活動を続ける限り青春は永遠にその人のものである。”
松下幸之助氏が座右の銘としていた言葉です。
生涯において若く元気な時代は、一般的に20代まででしょうか。
人間の体を見ても、25歳頃から“成長ホルモン分泌”は急激に減少することが分かっています。
しかし、この“成長ホルモン”は運動することで、分泌を促すことが可能です。
そして、当たり前に“成長ホルモン”の材料となる栄養素を摂取することが大事です。
運動直後と入眠後90分間において最も“成長ホルモン”が分泌されます。
故に、休養・栄養・運動・心・つながりのバランスを整えることで、“若々しい体”は保ちやすくなります。
更には、冒頭に書いたように“心の若さ”こそが“青春”時代をつくりますね。
“心が若返る”場所としても、笑顔をたやさず営業中です。
“日に新たな活動を続けて”いきましょう!
スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良いからだづくり”の提供に全力を注いでおります。
“より良い人生の為のより良いからだづくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください。
今なら体験会実施中です!
“スモールジム”小手指では、“より良いからだづくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。
加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。
そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪
ぜひ“スモールジム”にて、“より良い人生”を築いていきましょう♪
