こんにちは!スモールジム小手指 代表の佐藤です。
快適な心身づくりには欠かせないものは多くありますね。
その中でも心身をつくるものとなる材料である“栄養素”を過不足なく満たすこと。
それと同等に重要なのが、休養のメインとなる“睡眠”があります。
この「睡眠の質」を良くしてくれるもののキーワードとして、「深部体温」と「副交感神経」があります。
赤ちゃんが眠くなる時に手足が暖かくなるのは、「深部体温」を下げるために放熱しているからです。
この便利なからだの仕組みは、もちろん大人になっても活用ができます。
それが入浴によって「深部体温」を上げた後に、元の体温に戻る時に、“入眠スイッチ”を入れることです。
さらには、入浴により筋肉の温度が高まっている状態は、ストレッチ効果を高めてくるので、
お風呂上がりのストレッチは柔軟性向上にも最適です。
極め付けは、ストレッチにより「副交感神経」が優位になることで、
身体をリラックスモードにしてくれます。
ぜひ今日から入浴→ストレッチのルーティンを日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?
好きなドラマやお笑い番組・映画なんかでも観ながら“ストレッチ”なんかが最幸な時間でしょうか。
スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良いからだづくり”の提供に全力を注いでおります。
“より良い人生の為のより良いからだづくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください。
今なら体験会実施中です!
“スモールジム”小手指では、“より良いからだづくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。
加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。
そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪
ぜひ“スモールジム”にて、“より良い人生”を築いていきましょう♪
