突然ですが、生活習慣病にならないように気を付けていることはありますでしょうか?
意外な認識として、“人間ドッグを受診するようにしている”、“定期的な健康診断受診”といった、完全に後手な姿勢でいる方が少なくないようです。
勿論、早期発見できた方が、早期治療などで、“治せる確率”を高めることは可能になるでしょう。
なので、健康診断自体を否定するものではないのですが、それでも、やはり、“健康診断受診”よりも、前に“やるべき事”、“やった方が良いこと”は沢山ありますね。
そもそも“病気にならないこと”いわゆる“予防”が第一にあるのが、望ましい考えでしょう。
“予防”といった対策、日常の取り組みをした上で、“病気にかかってしまったら治療”。
この当然である考え方が、医療進歩の発展と共に、少しズレてしまっている気がします。
まずは、“身体管理学”といった“人間としての理想の身体を保ち続ける”ための取り組みを徹底してきましょう♪
スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良い身体づくり”の提供に全力を注いでおります。
“より良い人生の為のより良い身体づくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください。
今なら体験会実施中です!
“スモールジム小手指”では、“より良い身体づくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。
加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。
そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪
ぜひ“スモールジム”にて、“より良い人生”を築いていきましょう♪
