自力で守りたい自分の身体

   

さて、コロナ禍というものが2020年頃から騒がれて早3年が経過しようとしています。

このコロナ禍によって、免疫力などへの注目が高まり、病気にかからないようにする“予防”の観点も、多くの方に備わったのではないでしょうか。

 

その時に、手洗い・うがいといった基本中の基本の徹底、そして、“マスク”着用の義務化までされるようになっていました。勿論、今はマスク着用も“個人の自由”となっておりますが、今から見たら、緊急事態ではありましたが、異常事態とも思えますね。

 

こうして、時代のその時々で、“適切”や“流行”などは起きては薄れていくものですが、時代が経過しても、誰にとっても、どの国でも、人間であれば、やった方が良い“正しい”ことは普遍的かつ不変です。

 

それが、スモールジムでのサービス根幹である“身体管理学”です。

 

自分の身体を本気で自力で守りたいと思った時には、これがベストです。

その内容も、至ってシンプルなので、まさにシンプル イズ ベストが詰まっています。

 

ここまで推すからには、理由があります。

その実証の一つが、コロナ禍でスモールジムが発足されて、今日までに全国に約30店舗と出店が続き、身体管理学を実践するメンバーさんが増えていること。

 

さらに、その継続率が8〜9割という数字が、一般的な身体づくりの場所で連想されるジムとは、段違いの差があります。

 

後半は、手前味噌になってしまいましたが、それほどに自信があるということはお分かりいただけたと思います。

 

 

スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良い身体づくり”の提供に全力を注いでおります。 

“より良い人生の為のより良い身体づくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください

今なら体験会実施中です!

 

“スモールジム小手指”では、“より良い身体づくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。

 

加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。

そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪

 

ぜひスモールジムにて、より良い人生を築いていきましょう♪