筋肉を付けるのも大切ですが・・・

   

人間の身体は、加齢します。

これは生物であれば、ほとんどのものが当てはまるものです。

一般的には“寿命”というものがあるように、生まれてから20代をピークに日々成長していき、ピークに達すると、下降して体力などは落ちていきます。

 

なので、多くの若者と言われる20代までの方が、“より良い身体づくり”や“予防”の大切さを説いても、中々にピンと来ないものでしょう。

そもそも、何もしなくても成長していきますからね。

だからこそ、“見た目”に分かりやすいボディメイクや筋肉隆々の身体を求めて鍛える方が多いのでしょう。

 

もちろん、鍛えて強い身体を手に入れることは良いことですので、大いに取り組んでいただきたいのですが、それよりも、まずその前に“やった方が良いこと”はあることを知っていただきたいです。

 

それが“見た目”には分からない“防衛体力”を高めることです。

一言では足りませんが、無理やり表現するとしたら「怪我や病気になりにくい力」です。

いくら筋肉をつけるハードなトレーニングを積み重ねても、この防衛体力は高まりません。

筋肉や力はあるのに、肩や腰が痛い方、風邪をひきやすい方は、是非ここを見直してみてください。

 

スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良い身体づくり”の提供に全力を注いでおります。 

“より良い人生の為のより良い身体づくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください

今なら体験会実施中です!

 

“スモールジム小手指”では、“より良い身体づくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。

 

加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。

そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪

 

ぜひスモールジムにて、より良い人生を築いていきましょう♪