見た目よりも機能で見る

    

現代人のほぼほぼ皆んなが手に持っているスマホ。

歩きスマホやスマホ首なんて言葉も出てくるぐらい、現代人にとっては手放せないものでしょう。

本タイトルから、このスマホについての機能に話す訳ではないです(笑)が、携帯電話の機能は飛躍的に革新し続けています。

 

対して、人間の身体も、空が飛べるぐらい進化しているかといえば、決してそうはなっていません。

が、寿命に関していえば、飛躍的に延びているといっても良いでしょう。

先進国でさえ1900年頃は平均寿命が40〜50年だったのにも関わらず、今では平均寿命が約80年と倍に近くになっています。

 

では、その機能(状態)はどうかといえば、現代病といわれるものが出てきたり、最近流行った感染症などもあったように、飛躍的には“丈夫”にはなっていないでしょう。

 

その理由の一つは、やはり人間の身体を“肉体”という外見に注目してしまっていることもあるでしょう。

 

勿論、見た目を気にしたり、整えることは大切なことではありますが、優先順位としては、もっと夜べきこと、やった方が良いことがあるのではないでしょうか。

 

それが、防衛体力の向上です。

この力が高まることで、免疫力も高まり、病気にかかりづらくなります。

 

まずは、この優先順位の重要さを知っていただきたいです。

 

 

スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良い身体づくり”の提供に全力を注いでおります。 

“より良い人生の為のより良い身体づくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください

今なら体験会実施中です!

 

“スモールジム小手指”では、“より良い身体づくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。

 

加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。

そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪

 

ぜひスモールジムにて、より良い人生を築いていきましょう♪